澤村こうじ法律事務所

Information & Column

コラム2025年0426

名言紹介(49)「ジークムント・フロイト」

 名言紹介の第49回目は19世紀~20世紀オーストリアの心理学者・精神科医:ジークムント・フロイトの言葉です。
 「いつの日か過去を振り返ったとき、もがき苦しんでいた時期こそが最も美しい時期だったと気づくことだろう。」

 どんな人にも苦難・逆境の時期はやって来ると思いますが、実はその時期こそ、その人が最も輝いている時期なのだとフロイトは言っているように思います。
 このような視点を持っていると、今まさに苦難・逆境に直面しているときであっても「現在もがき苦しんでいるこの苦難・逆境も、将来振り返れば『あのときの自分は、暗いトンネルを抜ける出口に向かって全力疾走していたんだ!』と思える日が必ず来るはずだ。」と俯瞰して捉え直すことができ、勇気をもらえる名言だなあと感じます。

(文責:弁護士 澤村康治)
お知らせ・コラム一覧へ